「さが推しポイント」景品の当選者を取材しました!

さが県産品流通デザイン公社では、「さが推しポイント」第1弾を2023年10月1日(日)~2024年3月31日(日)まで実施。
今回、”佐賀のイイモノ“が抽選であたった方を取材しました!
「さが推しポイント」とは、佐賀の魅力を徹底的に味わい、体験し、多くの方にもっと“さが推し“になっていただくべく、佐賀を楽しんだ分ポイントが貯まり、そのポイントはまた”佐賀のイイモノ“と交換できる企画です。
「さが推しポイント」第2弾は、5月19日(日)から、景品を新たにパワーアップしてスタートしますので、乞うご期待!!
※さが推しポイントについて詳しくは⇒こちら
神野公園こども遊園地2時間貸し切り&園内フード食べ飲み放題
※プレミアム抽選コース(40ポイントで抽選)
【神野公園こども遊園地を、2時間貸し切りで遊び放題+園内のフードコーナーで、食事&ドリンクを食べ飲み放題できるチケット】に当選されたご家族を取材しました。

当選された方は、佐賀県内在住。
「チームさが推し」(さが推しポイントが貯まる店)の常連で、コツコツとポイントを貯めて抽選に挑戦し、見事当選されたのだそうです。
当選者含む、仲良し大家族で2時間貸切、スタート!!


小さいお子さんも楽しめるのが、こども遊園地の魅力ですよね!
大人のみなさんからは「子どものころ来てた!懐かしい~!!」との声も。

うどん、たこ焼き、カレーライス、ポテトフライ…
大人のみなさんはお酒も楽しんでおられました♪


貸切時間は閉園後の17時~19時でしたが、3月で日が長くなり、18時過ぎまで明るかったので、乗り物にも問題なく乗ることができました!
ご協力いただいた、神野公園こども遊園地のみなさま、本当にありがとうございました!!
竹崎かき漁師に弟子入り
※プレミアム抽選コース(20ポイントで抽選)
かき小屋発祥の地・太良町で「竹崎かき」漁師・宗徳丸の境田さんに半日弟子入りすることができ、手当として竹崎かきまでもらえちゃう、という体験チケットです。


こちらの景品も、佐賀県在住の方が当選され、弟子入り体験にいく予定だったのですが、残念なことに、体調不良のため参加を断念・・・・
お持ち帰りいただく予定だった牡蠣は後日発送し、漁師に弟子入りは、当選者にかわって、当社職員が体験してきました!

専用のホースで洗浄します。ものすごい水圧です!
(ホースが重すぎてこちらはお手伝いできず・・)


汚れがひどいものを手作業できれいにします。

自宅の作業場で、箱詰め。


このぷっくりした身・・・・すごいですよね?!
30分ほど作業したあとは、かき漁師の境田さん直々にバーベキューで竹崎かきを焼いていただきました!
ご協力いただいた、境田さんご夫婦、本当にありがとうございました!!
※宗徳丸・竹崎かきについて詳しくは⇒こちら