佐賀県農林水産物等輸出促進協議会では、佐賀県産農畜産物を中心とした県産品の海外市場への販路を開拓し、輸出を拡大することを目的とした事業を行っています。
この度、輸出入事業者等の協力のもと、フィリピン・マニラにある高級日系ホテル「ホテルオークラマニラ(Hotel Okura Manila)」において佐賀牛と佐賀酒のプロモーションディナー“SAGA ~A Wagyu Tasting Journey~”を開催しました。
現地Hotel Okura Manilaの3名の日本人シェフ及び今回イベントのために派遣されたホテル日航大阪の高島料理長の計4名のシェフが佐賀牛と佐賀酒2銘柄(天吹酒造、天山酒造)のペアリングによる特別コースメニューを考案し、腕を振るいました。
当初は11月10日(月曜日)から12日(水曜日)の3日間実施する予定でしたが、フィリピンに上陸した台風の影響により、安全面を考慮し初日は実施を中止しましたが、残りの2日間は一般の現地富裕層を中心としたお客様のほか、在フィリピン日本国大使館特命全権大使の遠藤大使ご夫妻のほか、ホテル・レストラン関係者、メディア等多くの方々にご参加いただきました。
佐賀牛はフィリピン向けには2014年に輸出を開始し、現在マニラ都市圏の高級レストランを中心に取り扱いをいただいております。また、今回はフィリピンに既に商流のある県内酒蔵2蔵(上述のとおり)にもご協力いただき、佐賀牛を使用したコース料理のペアリング酒として出席者に振舞いました。
今後も県内事業者の皆様と更なる海外への県産品の輸出拡大に取り組んでいきます。
記
1 日時 令和7年11月11日(火曜日)及び12日(水曜日)
2 場所 フィリピン・マニラ ホテルオークラマニラ(Hotel Okura Manila)
3 内容 佐賀牛と佐賀酒のプロモーションディナー
4 写真 ※データ等が必要な場合は下記の担当者にご連絡ください
2007年に発足し、商談会や海外食品見本市への出展など海外バイヤーとの商談機会の提供や新たな国(地域)や商流が確立していない県産品の市場調査の実施のほか、様々な県産品の輸出可能性を調査し発掘した海外バイヤーの招へいを行うなど、輸出モデルの構築を図っています。
※協議会構成団体
佐賀県農業協同組合、唐津農業協同組合、伊万里市農業協同組合
佐賀市、唐津市、伊万里市、武雄市、鹿島市、小城市、嬉野市
佐賀県畜産協会
佐賀県、さが県産品流通デザイン公社
令和7年11月18日
佐賀県農林水産物等輸出促進協議会 事務局
さが県産品流通デザイン公社
海外販売支援グループ 藤田・宮島
TEL: 0952-20-5603
E-mail: saga-yushutsukyou@sagapin.jp