
kyuri
キュウリ
主な生産地:唐津市、伊万里市、武雄市、鹿嶋市、嬉野市、大町町、江北町、佐賀市、小城市、白石町
1年を通した出荷を可能にする、ハウス栽培。
佐賀県では、ハウス栽培をすることで春夏秋冬キュウリの安定供給を可能にしています。中には露地栽培※をする 地区もあり、一年を通して美味しさを全国へ届けています。「美味しいものを届けたい」「みずみずしくて艶があり、シャキシャキとした歯切れのよさを届けたい」と願い、鮮度にこだわっています。
※ハウスなどの施設を使わず、屋外の畑で栽培する方法。
艶やかな緑色に、みずみずしい食感。
生育のスピードが早いキュウリは、収穫時期を見逃さないよう、生産農家がハウス内を見て回りながら一本一本ていねいに収穫。佐賀県産のものは濃い緑色と艶が特長で、表面のイボのトゲが新鮮な証。フレッシュな状態で出荷されているため、みずみずしい食感に優れています。県内の収穫量は、平成22年(2010年)から平成31年(2019年)の10年間で23.1%も増加。今、佐賀のキュウリ栽培は益々の盛り上がりを見せています。
.jpg)
- 出荷時期
.jpg)
- 出荷時期